Go to Contents Go to Navigation

日本の考古学者 韓国国立中央博物館に資料寄贈=研究発展に寄与

記事一覧 2024.11.21 14:45

【ソウル聯合ニュース】韓国の国立中央博物館は21日、日本の大阪府立狭山池博物館の工楽善通名誉館長から日本の考古学と歴史学に関する書籍約2600冊の寄贈を受けたと発表した。

工楽善通氏(左)と金在弘(キム・ジェホン)国立中央博物館長(同博物館提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

工楽善通氏(左)と金在弘(キム・ジェホン)国立中央博物館長(同博物館提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

 1939年生まれの工楽氏は、奈良国立文化財研究所(現・奈良文化財研究所)の飛鳥資料館学芸室長と埋蔵文化財センター長を歴任した土木考古学の権威として知られる。

 今回寄贈された資料は、工楽氏が生涯にわたり収集・所蔵してきた資料と歴史研究書だ。

 大阪、奈良、京都など関西地方を中心に発掘した資料や奈良・飛鳥地域の古墳の調査資料などの単行本と調査報告書は約1900冊に上り、日本の歴史と文化、北東アジア地域の考古学研究に役立つ資料と評価される。

 工楽氏は2004年にも研究資料約1万2000冊を寄贈。韓日友好促進と研究協力に貢献した功労が認められ、05年に韓国政府から国民褒章を授与された。

 国立中央博物館は、工楽氏からこれまでに計1万4600冊を寄贈されたとして、同館が寄贈を受けた中では最も多いと説明した。

 同博物館は館内の図書館に工楽氏の名を冠した寄贈文庫を設け、資料を公開している。

 金在弘(キム・ジェホン)国立中央博物館長は「わが国の考古学研究と発展に寄与し、関心のある一般の人々にも役立ててもらえるだろう」と説明した。

[email protected]

注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( [email protected] )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。