製造現場の能率向上・
コスト削減ができる
現場改善と人材育成に特化した
進化型アウトソーシングサービス
こんなお悩みございませんか?
- 現場作業をもっと標準化・効率化したい
- 新規ライン増設したいが人材が足りない
- コストに見合う製造工程に改善したい
- 外注先が見つからない
- 新規工程を立ち上げたいがチーム編成が難しい
- DX化を進めたい
平山の進化型アウトソーシングサービスは
製造現場の能率向上・コスト削減ができます
-
コンサルティング事業部と現場が
連携し改善活動を促進します -
現場改善を積極的に
行いコストを還元します -
徹底した教育体制のもと、
安全の確保・品質の向上・納期の厳守に
役立つスタッフを配置します -
徹底した教育体制のもと、
安全の確保・品質の向上・納期の厳守に
役立つスタッフを配置します -
請負認定制度保有
コンプライアンスを重視します -
人員の増減を他業種・
他事業所の異動等でカバーします
特長
改善が得意
改善の積み重ねにより強い現場を維持し顧客企業様からの信頼を頂いています
多くの業種で導入実績あり
あらゆる業種での実績をノウハウとして蓄積しナレッジの醸成を行っています
人材育成が得意
単なる工数としてではない役割を超えた活躍ができる人材の育成を行います
請負推進課が現場をバックアップ
請負推進課を中心とした本社機能で請負事業所をサポートできるのが強みです
新サービス
工場の立ち上げ
優秀なコンサルタントを有しているからこそご提案できる工場設立の根幹に関わるサービスを展開しています
作業部隊 X コンサルタント
製造業に特化した平山の強みは、
コンサルティング部門と連携した請負体制をとっていることです。
コンサルタントが現状調査を行い、課題を抽出し、
お客様と共にあるべきゴールを目指して
常に改善サイクルを回し、レベルアップを図ってまいります。
改善事例
-
組立 コストダウン
BEFORE
同梱品24個供給のためスペースが必要となり
後ろから供給していたAFTER
同梱品を12個供給に変更し、
前供給での振り向きを削減できた -
ピッキング レイアウト改善
BEFORE
・棚の段のスキマが多い
・ピッキング時に棚への往復が多く移動距離が長い
・配膳業務に時間がかかる 配膳時間 18分/回
AFTER
・部品棚を一直線へレイアウト変更
・部品の配膳頻度に合わせたロケーション変更
・通い箱置場の距離削減 -
レイアウト変更による少人化改善
BEFORE
AFTER
レイアウト変更(写真かんばん運営方法導入・部品ストアーの2S)
ムダ運搬・ムダ歩行40%削減
ピッキング工程の見える化70%
部品位置変更によるセット作業C/T UP
改善提案表彰
年間1800件を超える改善提案
弊社の各拠点を対象に年に1度開催しています。
すべての請負事業所で実際に取り組んだ改善提案を募り、
優れた改善提案を行った拠点を表彰します。
副賞の賞金は、受賞した請負事業所の人材育成に役立てられます。
特に優秀な改善提案に対して
最優秀賞/優秀賞/奨励賞を設け表彰しています。
導入事例
01
医療機器製造メーカーF社
- 従業員の混在によって生じる品質・コスト面が課題
- 正社員、派遣社員、請負、契約社員が現場に混在し、
コンプライアンスを徹底できないことが
品質低下やコストアップにつながっていました。
指揮命令系統の明確化による安定した品質の確保と
人件費の削減をゴールに設定し改善提案を実施しました。
課題
- 正社員、派遣社員、請負、契約社員が混在し、指揮命令系統の所在が曖昧
- コンプライアンスの不徹底、
品質面にバラつきが発生 - 雇用形態の違いによる人件費の膨張
導入
- 契約社員を平山に転籍後、
請負チームによる製造支援を実施
効果
- 指揮命令系統の明確化を実現
- コンプライアンスが
徹底され安定品質を確保 - 固定人件費のスリム化を達成
02
食品製造メーカーG社
- 受注量の変動に対応した生産体制づくりが課題
- 自社雇用の従業員のみの現場でありシーズン需要の変動を受けやすい商品を扱っているため、生産量の増減に応じて契約社員の募集や解約を繰り返していました。
コスト削減のために、生産量の変動に対応できる製造現場の構築を目指して改善提案を実施しました。
課題
- 需要が変動する商品のため生産量が増減しやすい
- 自社雇用の従業員だけでは、
生産増に対応できない - 契約社員の募集・解約における
労務コストを削減したい
導入
- 平山の正社員で
構成された請負チームを投入 - コンサルタントによる生産性向上の指導
効果
- 生産量の変動に対応した
労働力の調整を実現 - 出来高請負を導入し、生産コストをカット
- 余計な人件費や労務費を大幅に削減
03
住宅機材メーカーT社
既存の請負業者との関係性が悪く、
改善活動が促進できないことが課題となっていました。
コンプライアンスの徹底と請負会社全体の改善活動の活性化を目指して改善提案を実施しました。
課題
- 既存請負業者が改善に非協力的で、
求めるレベルの改善ができない - 業者間に競争がなく、全体的に能力が停滞
- コンプライアンスに不安
導入
- 立ち上げ部隊が
新規ラインの立ち上げから参加 - 職場レイアウト/作業棚/作業手順書などもお客様と一緒に準備
- コンサルから1回/月で支援し、
改善運動も並行して実施 - 新卒受け入れなどにより、
人材の確保と多能工の実現
効果
- コンプライアンスに沿った請負運営の確立
- 改善活動の活発化による、
QCDの向上・同業他社の競合の活発化 - メーカー・請負会社全体での
請負レベルアップ
導入実績
大手医療機器・
医薬品メーカーにて
全国5工場 1000名以上
1工場最大350名 の実績あり!
-
住設機器(衛生陶器等)の製造加工
約150人
-
航空機部品の製造加工
約10人
-
電気機械器具製造業
約40人
-
化学製品の加工製造
約10人
-
建設車両の製造加
約80人
-
コピー機トナーの開梱、分解、加工
約30人
-
コピー機トナーの製造加工
約100人
-
化学工業
約10人
-
保冷車用断熱材の切断加工
約10人
-
化学製品の加工製造
約20人
-
通信教材等の印刷加工
約40人
-
食品・惣菜製造加工
約260人
導入実績
採用拠点 全国20ヶ所以上!
作業者だけでなく、班長・リーダー人材も
積極的に採用しています
- 本社 :
- 東京都港区港南1丁目8番地40号 A-PLACE品川 6F
- 支店 :
- 宇都宮/つくば/群馬/東京西/沼津/静岡/山梨/豊田/大阪
- 営業所:
- 北上/千葉/山形/古河/神奈川/長野/福井/可児/岡山/広島/下関/香川/行橋
他、平山ホールディングスとして全国に展開中
人材育成
- 責任者研修
- 事業所長に必要な素養を
身につけさせ利益改善を推進する
- 管理者研修
- 工程管理者に必要な知識・技術を
習得し実践力を身につけさせる
- 管理者育成研修
- 班長に必要な知識を
習得させ昇進につなげる
事業所管理者研修
目的
製造現場の事業所管理者
(いわゆる「工程管理者」)及び
その職位を目指す従業員を
対象に生産管理と品質管理の
知識とスキルを集中的に強化する
主旨
- ものづくり現場を担う管理者としての意識と能力を身につける
- ものづくり現場で必須な「生産管理」「品質管理」「現場改善」に重点を置き知識とスキルを強化する
- 各職場での管理能力を高め、
管理/改善のプロとして
活動できるようになる
対象者
- 請負事業所の班長で、
将来の主任・工程管理者として
成長を期待している者 - 派遣職場で、将来の主任・工程管理者相当レベルの人材として、
成長を期待している者 - 事業所管理者研修を受講したいと希望する者
職長研修
目的
工程管理者として必要な知識・技術を習得し実践力を身につける
主旨
生産管理 (中級)/品質管理 (中級)/適正請負/現場改善
アンケート内容
- 今までの自分にかけていたことはありましたか
-
- 作業者への動機づけを行っていなかった
- 原因の追究が未熟だったと感じた
- 安全に関しての知識が
まだまだだったと感じた
- 職長としての今後の取り組み
-
- 安全や作業への取り組みについて、
作業者に対して動機づけができるようにしていく - 原因の追究が未熟だったと感じた
- 他の作業者と協力し安全に対する改善活動やより良い職場づくりに取り組みたい
- 安全や作業への取り組みについて、
設備保全エンジニア研修
スタンダード研修
派遣先での必須知識・技術を
追加研修
オプション研修 事例紹介
- 低圧電気取扱業務(特別研修)
- 汎用機械 加工技術(技能教育)
- ガス・アーク溶接(技能教育)
- 画像処理装置取扱い(技能研修)
- CAD製図技術(技能教育)
- 玉掛け・床上操作式クレーン(資格)
オプション研修
設備保全エンジニアとしての
必須知識・技術を習得
- 研修期間
- ・26日間
- 学習・習得技術例
-
・基礎
安全衛生、保全の重要性、保全の品質管理
・機械系
械要素や軸受、潤滑、図面の読み方。
機械保全を中心とした部品交換、分解、組立・電気系
基礎知識~電気回路や図面の読み方。
リレー回路やシーケンス制御など
従業員支援制度 EAP
キャリア支援
「ソロフライトプラン」
研修は各支店、営業所毎に選任されたトレーナーによって、
全国の拠点で実施されています。
また、研修を受講しながらキャリアプランについての相談を
することができます。
進路変更やプランの組み直しなど本人が納得いくまで応じます。
メンタル支援
「ココロケアサポート」
従業員のキャリア支援には、メンタル面のサポートも必要です。
私たちはより充実したメンタルヘルスケアを実現するために、
「訪問型相談支援」を重視。
国家資格を取得しているカウンセラーが、中立の立場で
各事業所や希望の面談場所に出向き、カウンセリングを行っています。
現場をバックアップする事業部
新サービス
工場の立ち上げ
新工場の建設、既存工場の増設、
中古工場の改装などをサポート
国内外で工場建設の経験のあるコンサルタントが、
貴社の問題解決を支援します
- 新工場で失敗しない5つの要素
-
- 場所の選定
- 工場の向き検討
- 増設スペース検討
- 階層の経済性検討
- 主要な工場仕様習得し実践力を身につける
- 支援内容
-
- 新工場で失敗しない5つの要素
- 準備室の発足(プロジェクト活動)
- 工場レイアウト設計
- 工場の基本仕様
- 通路の考え方
- 工場の向きを検討
- 敷地の標高と工場床面高さの検討
- 工場内の空圧調整
- 空調方式の選定
- 工場照明の選定
- 面積生産性
-
工場レイアウト提案例
01
-
工場レイアウト提案例
02
-
工場レイアウト提案例
03
GJマーク
コンプライアンスを重視した運営
製造請負優良適正事業者認定制度*を
第1号で取得
「製造請負優良適正事業者認定制度」とは
厚生労働省委託事業として運営されている
「製造請負事業改善推進協 議会」が、
適正な請負体制の推進、雇用管理の改善を実現するため、
管理体制と実施能力が認められた請負事業者を
「製造請負優良適正事業者」として認定する制度です。
平山はこの認定制度にて「製造請負優良適正事業者」第一号を
平成22年度に取得しました。
私たちは、優良適正事業者としてお客様の需要に合わせた
質の高い適正な請負現場の構築をご提案いたします。
*正式名称:平成 28 年度厚生労働省委託事業
請負適正化・雇用管理改善推進事業 製造請負優良適正事業者認定制度
審査内容
審査は書類審査(一次審査)、現地審査(二次審査)および最終審査で、
下記4要素について厳密に審査されます。
-
経営方針(17項目)
経営方針の明示・周知、コンプライアンス方針の社内外への明示など
-
ものづくり力(22項目)
適正な製造請負を実施するための体制、生産性向上・改善活動への取り組みなど
-
ひとづくり力(16項目)
経営方針の明示・周知、コンプライアンス方針の社内外への明示など
-
労働者保護(56項目)
適正な製造請負を実施するための体制、生産性向上・改善活動への取り組みなど
欠格事由
- 申請時に、労働者派遣法 第6条(許可の欠格事由)に該当する場合
- 直近事業年度において、税金の滞納がある場合
- 直近事業年度において、社会保険料及び労働保険料の滞納がある場合
- 過去3 年間において、労働者派遣法及び職業安定法による業務改善命令、
または事業停止命令を受けている事業者 - 労働者派遣事業の許可を受けている事業所が許可取消処分を受け、
その決定もしくは処分を受けたことに対し、
改善報告が受理された日から起算して3年を経過していない場合
厳格な基準をクリアし認定を受けています
GJ認証制度の発注者の
メリット
審査機関によって厳格に審査・認証を
実施していますので、
発注者における様々なリスクの回避や事業の適切な運営等多くのメリットをもたらします。
健全な事業者で
あることの
安心・信頼感
生産性・競争力
労働災害発生
リスクの低減
- 経営方針
- ・適正な事業運営
・コンプライアンスの徹底等
- ものづくり力
- ・効率的な生産体制
・高度な生産・品質管理等
- ひとづくり力
- ・労働者のスキルアップ
・職業能力開発・評価等
- 労働者保護
- ・雇用の確保・定着
・安全偉生
ご利用の流れ
-
流れ 1
請負依頼
HPフォームに入力またはお電話にてお問合せください。
営業担当者がお伺いします。 -
流れ 2
請負推進・コンサル部門による
現場改善専任コンサルタントが工場や倉庫、オフィスを含む現場に赴き徹底的に現場診断を行います。
-
流れ 3
プロジェクトチーム編成
専属の請負プロジェクトチームを編成します。
-
流れ 4
チームリーダー選出
プロジェクトにふさわしい、業務に精通したベテランチームリーダーを選出し、
現場責任者として配置します。 -
流れ 5
請負プランの組立
コンサルタントと現場責任者、請負チームが協力し、お客様のニーズにあった最適な請負プランをご提案いたします。
-
流れ 6
実行
各部門の特色を活かしたバックアップをします。
お気軽にお問合せください
原則として翌営業日までにeメールまたはお電話にてお答えいたします。
但し、土・日曜日、祝祭日、当社の年末年始休暇期間中のお問い合わせは、
翌営業日以降のお返事とさせていただきますのでご了承ください。
また、お問い合わせの内容、件数等により、お返事が遅れることがありますのでご了承ください。
(お急ぎの場合は、お電話にてご連絡ください。)
会社概要
- 創業
- 昭和30年(1955年)12月
- 設立
- 平成30年(2018年)1月
- 資本金
- 100百万円
- 売上高
- 184億円(グループ合計297億円) 令和4年6月期
- 従業員数
- 4,873名(グループ合計 10,409名) 令和4年6月期
- 代表者
- 平山 善一
- 本社
- 東京都港区港南1丁目8番地40号 A-PLACE品川 6F
- 支店
- 宇都宮/つくば/群馬/東京西/沼津/静岡/山梨/豊田/大阪
- 営業所
- 北上/千葉/山形/古河/神奈川/長野/福井/可児/岡山/広島/下関/香川/行橋、三島(出張所)
- 研修センター
- 豊田研修センター/富士宮研修センター/東京西研修センター/
北関東研修センター/つくば研修センター/堺研修センター
- 取引銀行
- 三菱UFJ銀行(日本橋支店)、山口銀行(東京支店)
- 事業内容
- 現場改善コンサルティング/製造請負事業/人材派遣・紹介事業/
IoTソリューション事業/人材教育事業
- グループ企業等
- (株)平山LACC/(株)平山グローバルサポーター/(株)トップエンジニアリング/FUN to FUN(株)
(株)平和鐵工所/(株)大松サービシーズ/JOB SUPPLY HUMAN RESOURCES Co.,Ltd.
HIRAYAMA THAILAND Co.,Ltd./サンライズ協同組合
- コーポレートサイト
- https://www.hirayamastaff.co.jp/hirayama/index.html